ハンモックの上でみる胡蝶の夢

この立ち姿、きれいでおしゃれ。

すすきをみると、秋だなぁってしみじみ思う。

きつねのしっぽのようにも見える。

 

最近、またまた時間の感覚が変化して以前とは違うのだ。密度が濃いというのか、昨日のことなのに随分昔のことのように思えてしまう。これは昨日の続きのブログなので、簡単に書けると思っていたんだけど、えらーく感覚が変化したようで、ハーブ園散策の記憶の尾っぽが見当たらない。あら。。

一日を人間の一生だとすると、次の日の朝には、新しく生まれ変わり、新たな人生をスタートする。うっすらと前日の記憶はあるにせよ、刷新されているといえばいいのだろうか。前日に何かしらかかわった人が、その人の記憶から続き話を始めるのだが、私にはもう終わったこと(大げさにいうと過去世のことぐらい昔)だったりする。えっと、なんの話だっけ?みたいな。

園内は、オータムカラー。実りの秋を感じる写真たち。

この蝶がずっとそばで飛んでくれてた。かわいいんだよね。

あっ、胡蝶の夢。。何か現実なのか、カオスから生まれた世界。

この時期限定で、至るとことにハンモックが置かれている。

いろんな場所で乗ってみた。

 

一番最高だったのがココ♪

神戸の街と海が見渡せるコスモス畑の丘。

 

気持ちよくて一時間近く寝転がっていました。

太陽の光でパワーアップ♡

カバンとカメラを地面にほったらかして、ハンモックに乗っていたため、後ろの方にここは日本だから大丈夫よね、と言われた。。大丈夫やったよ。

同じ夢なら、しあわせな楽しい夢をみる?

 

 

 

この日の帰り道、

私のブログと同じタイトル『日々是好日』の映画を観ることにした。

 

全てはギフト。二度と同じものはない。ときどき忘れちゃうけど

どの瞬間も一度きりなんだよなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

ハートに愛と平和と光を