
73年前の長崎で傷ついた方々の心とからだが
癒されますように。
そして、大好きな長崎が愛と光で
満たされますように。
悲しい想いをした場所や人たちが、もっと幸せになればいいなと思うし、
そんな場所を2つも持つこの国から平和が広がればいい、と思う。
この国の普通の暮らし中にある
優しさや思いやりにいつも感動するよ♡
今度、生まれ変わるなら、
どこで一生を過ごしてみたい?と尋ねられたら
美しい四季が感じられ、旬の食べ物がいただけて、
バスに乗り遅れたおじいさんがいたら、
運転手さんにバス止めてあげて~と声をかけ
車内で、よかったな。。暑いからなぁ。。なんて互いに
話す人たちが暮らす優しいこの国がいいです♪

若い頃、よくよく考えてもわからないことがありました。
許すということ。
あーんな悪いことされたら、腹立って許されへん。のに
許しが大切だと、偉い人は云う。。
今では、忘却という得意技があるので状況は若干変化しました。
いいのか。。どうか。。。
新たなる問(・_・;)
それでそのときの私の答えは、
まず、相手のためではなく
自分のために、許すんやな、と。
自分を大切にするからこそ、もうこれ以上、怒ったり
責めたり云々することはやめよう、
そういう時間を過ごすことを
ストップさせようと思ったの。
理不尽なことで怒り爆発やったし。
とはいえ私の場合、個人的な小さな怒りやから
この答えで納得できた。
それからは、
少しずつ少しずつ、心のベクトルを幸せなことや
あったかく感じることに向け直す練習をしたよ。
自分が自分自身の最高の味方になることにしたの。
自分自身が自分のヒーロー。
むっちゃ時間かかっとるけどね。

そんなん普通やから、と気にも留めなかったなかに、
宝はあったりする。
神様もそんな難しいところに隠したりはしないはず。
難しかったらみんなわからへんやん。
基本はシンプルやねんで。
きっと♪
いつもありがとうございます。
♡に愛と光と平和を