
ぴょーん、ぴょーん、ぴょーん♪
キャンディみたいで、かわいい。
この形が気になって撮った一枚。
太古の昔からこの形なのかな(・・?
だとすればかなり先輩♡

いつもと違う道を歩いて、駅に向かう途中。
みつけた! 栗♪
ちょっと早い。まだ夏ですから。

今日、メモした言葉。
一人ひとりの幸せがあってなりたつ世界。世界平和。
人としての在り方をみなおし、他の存在(種)と平らな位置に。
共に在って、互いにしあわせ。
すべての基本は愛であること。
愛をもってことをなせば、すべてはつながり、拡大する。

メッセージの本筋はこんな感じだと思う。
きっと、この地球上での人としての在り方が問われているんだろうな。
人間だけが特別優れているわけじゃないし、
地球で、他の存在と共存しているだけやから。。
また、
今あるものも、地球や環境、身体に良いものに
変換していくことも大切みたいです。
利益追求型から、かかわる人が共にしあわせで
満足できるという型、になるといいのかな。
そして、
個人レベルでの自己愛が拡大していくと
そういうところに向かうよね、きっと♡
循環はキーワードなんだと思う。
メッセージからそんなことを考えました。

このハニカム構造。地面をみながら、歩いていたら気になった。
六角形を並べた構造はとても丈夫なんだそうだ。
ミツバチさんすごいよね♪
いつもありがとうございます。
♡に愛と光と平和を