
このベンチ?
とってもユニークでくぎづけに♪
かわいいような気もする。。
うん、たぶん。。きっと。。。

ほら!みつけた♪
カマキリの赤ちゃんです。
ワイルドストロベリーの葉っぱの上を歩いていました。
2匹発見!
カマキリは兄弟姉妹多いからね。
もっといたかも♡

これはバナナの花♪
珍しくてじーっと眺めていると、
後ろから、今のうちに写真撮っておきや~と
ハーブ園の方が声をかけてくれたの。
大きな花の蕾の中にお店に並ぶようなバナナ房が
たくさん包まれている、らしい。
一本の木に大きな花が一つ。
育ち終わると木を切り倒すんだって。。
ここでこの一本のバナナの木を見てもすごいなーと感じるけど、
ハーブ園の方曰く、
海外だと規模が違うと思うよ。
沢山のバナナがスーパーで安く売られてるのを考えると。
温度も高温だろうし、次から次へと収穫されて、木が倒されて、また植樹されて。。
ご自身がアフリカ旅行に行かれた時のお話もしてくださった♡
そこで感じたのは、いろんなもののスケールが
違うことということだったと。
たとえばアフリカの大地で車を走らせるのに、思い切りアクセルを踏んでも
どこにも当たらないし、思い切りは走り続けられるよね。なんてお話をしてもらったの。
それを聴いて、ふと思う。。
私たちは、制限付きの3次元の世界に住んでて、この一本のバナナの木をみて
いろいろ感じて学んでいたんだけど、
実は、もっと違う次元には、アフリカの大地でこの方が感じられたように、
自由に走り回っても誰に遠慮する必要もなく、十分に満足し、どんどん喜びや楽しさが
広がっていく世界があるんじゃないか、と。
自由に自分の幸せが思い描ける世界。その世界の中心は自分だって感じる世界。
そんな場所に行けるポジションに人って立っているのかも。。
そんなことを考えました♡
ハーブ園の方&バナナの木に感謝です♪

そんな出逢いに感動して、
とりあえず甘いものを食べながら休憩です♪
これサヴァラン?
わたしの知ってるサヴァランとはちょっと違うけど
おいしい♪ わたしサヴァラン好きです♡
みてもらいたい写真がまだあるので、
またまたつづく♪
♡に沢山の愛と光と平和を。
ありがとうございます。